大船駅北第二地区市街地開発(2020年) オープン予定時期 2020年OPEN 所在地 大船駅北第二地区市街地開発組合 面積 デベロッパー イオンモール 構造 21階 最寄り駅 本計画の特徴 吹き抜けを鎌倉市と横浜市に跨がり、有数のターミナル駅となっている大船駅において、横浜市側の玄関口となっている北口(笠間口)の拠点性を高めるため、交通広場や自転車駐車場等の都市基盤施設を再整備するとともに、商業・業務機能の集積や都市型住宅を整備し、新たな賑わいの創出や、利便性、安全性の向上を図っていきます。 詳細はこちら Prev 二俣川駅南口地区第一種市街地再開発事業 (2018年) Next イオンモール座間(2018年春) 関連施設 オープン予定時期 2025年OPEN予定 山下ふ頭開発基本計画(2025年オープン) 所在地 神奈川県横浜市中区 地区面積 デベロッパー 横浜市など 構造 最寄り駅 みなとみらい線「元町・中華街」駅下車 山手駅から市営バス20系統「山下ふ頭」行き、終点下車 詳細を見る オープン予定時期 2024年OPEN予定 横浜市現庁舎街区等跡地活用事業(2024年度末オープン) 所在地 横浜市中区港町1丁目1番地、2 丁目 横浜市中区万代町 1 丁目 1 番地ほか 地区面積 約 16,400㎡、約9,000㎡、約 2,600㎡ デベロッパー 三井不動産ほか 構造 SRC、RC造 最寄り駅 詳細を見る オープン予定時期 2023年OPEN予定 向ヶ丘遊園跡地利用事業(2023年度オープン) 所在地 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1ほか 地区面積 約162,700㎡ デベロッパー 小田急電鉄 構造 最寄り駅 小田急線向ヶ丘遊園駅 徒歩16分JR南武線宿河原駅 徒歩15分 詳細を見る